1. 第2回ひろしま国際平和文化祭
  2. コラボイベント紹介

コラボイベント紹介

2025年

8月

2025「平和の夕べ」コンサート

「平和の夕べ」コンサートを開催し、オーケストラの演奏に、原爆犠牲者の慰霊及び核兵器廃絶と世界恒久平和の実現への市民の思いを託すと共に、世界へ向けて恒久平和を発信するに相応しいコンサートをお送りします。

日 時 令和7年 8月5日 火曜日 開演18:45 開場17:45
場 所 広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
出 演 指揮:クリスティアン・アンミンク
ピアノ:ダニール・トリフォノフ
ソプラノ:石橋栄実
演奏:広島交響楽団
曲 目 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 作品18
マーラー交響曲第4番 ト長調
料 金 S席11,000円 A席9,000円
  小・中・高校生:S席・A席とも半額
主 催 広島市、(公財)広島市文化財団、(公財)広島交響楽協会、(株)中国新聞社
URL http://hirokyo.or.jp/concert/list (外部リンク)
チラシ 2025「平和の夕べ」コンサート
PDFをダウンロード

広島愛の川プロジェクト

はだしのゲンの作者、中沢啓治さんが未来へと遺した詩「広島 愛の川」を毎年8月6日原爆ドーム対岸で行われるとうろう流しで、広島の子どもたちと歌い継いできました。
広島愛の川プロジェクトは、皆様と共に平和を願うプロジェクトです。

日 時 令和7年8月6日水曜日
第1部/17時30分~18時00分
第2部/18時00分~19時00分
場 所 第1部/元安川親水テラス
第2部/おりづるタワー屋上
料 金 無料
内 容 第1部/原爆ドーム対岸・元安川親水テラスで「広島 愛の川」を合唱
とうろう流し
第2部/おりづるタワー屋上・広島の丘でゲスト歌手LIVEなど
ゲスト/島谷ひとみ、HIPPY、加藤登紀子、二階堂和美、TEE
主 催 広島愛の川実行委員会
URL https://www.ainokawa.com/ (外部リンク)
チラシ 広島愛の川プロジェクト
PDFをダウンロード

とうろう流しミュージックセレモニー

8月6日「とうろう流し」の実施に合わせ音楽演奏を奉献することで、原爆死没者供養と平和への祈りとします。

日 時 令和7年8月6日水曜日 18時00分~21時00分
場 所 中区 元安川 親水護岸(原爆ドーム対岸)
料 金 無料
内 容 音楽奏献者:
榊 記彌栄 (筝・十七弦)、福原 一閒 (篠笛・能管)、
伊藤 紀江(クラリネット)、野村彰浩(キーボード)、
福田ひとみ(サックス)、
タケウチ フミノ(二胡・アイリッシュフィドル)、
華葵リィラ (キーボード・ボイス)、
三宅珠穂(即興演奏)・小林義男(シンセサイザー)、
KOTOユニット・シャシャテン
主 催 特定非営利活動法人セトラひろしま
URL https://akarimatsurihirosh.wixsite.com/tourou (外部リンク)
チラシ とうろう流しミュージックセレモニー
PDFをダウンロード


第9回 平和を願うコンサート~希望~

地元音楽家と三篠公民館で活動する音楽グループが連携し、音楽の力で平和を呼びかけます

日 時 令和7年8月23日 土曜日 13時30分開演 13時00分開場
場 所 三篠公民館4階大集会室
料 金 無料
内 容 地元音楽家(ソプラノ・桝本純子、箏・平原 千秋、ピアノ・大下由紀江)
公民館グループ(コーラスあおぎり、器楽アンサンブルLindenbaum、横川三線教室、大正琴花たちばな会)
主 催 平和を願うコンサート実行委員会、(公財)広島市文化財団三篠公民館
URL http://www.cf.city.hiroshima.jp/misasa-k/ (外部リンク)
チラシ とうろう流しミュージックセレモニー
PDFをダウンロード

expand_less