【広島から世界同時配信】ハミングで世界をつなぎ平和活動を行うHumming for PEACEが10月10日に国連WSWAイベント「世界同時HUMMING DAY 2023」を開催。
「ヒロシマ」から世界へ。世界数十カ国の人々が”ハミング”(鼻歌)を通じてつながり「平和」のメッセージを届けます。
日 時 | 令和5年10月10日火曜日 17時30分~19時30分 |
---|---|
会 場 | 東広島芸術文化ホールくらら・1206席大ホール (会場URL:http://kurara-hall.jp)<外部リンク> |
料 金 | 高校生以下無料 一般チケット 3,000円 S席チケット 5,000円 ZOOMオンライン 1,010円 |
主なプログラム | ・歌で世界とつながる平和のコンサート (ことばを越えて世界20カ国とリアル&オンラインで地球をつなぐ参加型平和イベント) ・言葉のないハミングに特化したコンサート ・オリジナル絵本朗読 ・演劇 |
主 催 | 一般社団法人Humming for PEACE https://hummingforpeace.world/1010hummingday-project/<外部リンク> |
チラシ |
![]() PDFをダウンロード |
日本人や海外から招待したコスプレイヤーがパフォーマンスを行い、様々な交流イベントを行います。
人気声優Machicoさんを招いたトークイベントや、オープニングでは今年亡くなった松本零士氏を偲びメモリアルコンサートを行います。
開催日 | 令和5年10月14日土曜日 開演13時00分 令和5年10月15日日曜日 開演13時00分 |
---|---|
会 場 | NTTクレドホール |
料 金 | 無料 http://pophi.jp/<外部リンク> |
主 催 | ポップカルチャーひろしま 2023 実行委員会 |
チラシ |
![]() PDFをダウンロード<表面・裏面> |
安佐南区在住の調律師・矢川光則さんをモデルに制作された映画『おかあさんの被爆ピアノ』の鑑賞を通して、戦争の悲惨さや平和の大切さ伝える上映会です。
また、戦後78年を迎え、戦争を体験した人たちが少なくなって行く中、戦争を知らない世代に被爆の実相を語り継ぎ、平和を維持していくことの大切さについて考えることができる内容です。
開催日 | ①令和5年10月14日(土)10:00~12:00 ②令和5年10月20日(金)13:30~15:30 ③令和5年10月26日(木)10:00~12:00 |
---|---|
会 場 | ①佐東公民館(広島市安佐南区緑井6-29-25/TEL 877-5200) ②古市公民館(広島市安佐南区古市3-24-8/TEL 877-2677) ③祇園公民館(広島市安佐南区西原1-13-26/TEL 874-5181) |
料 金 | 無料 |
申込み | ①9月1日、②10月1日、③10月2日から、受付開始。 各公民館窓口または電話にて受付 ※詳しくは各公民館だよりに掲載します。 |
主 催 | 公益財団法人広島市文化財団 古市公民館、佐東公民館、東野公民館、祇園公民館 |
協力 | 映画「おかあさんの被爆ピアノ」製作委員会 |
チラシ |
![]() PDFをダウンロード |