
今村美月立仙百佳
©STU
「第1回ひろしま国際平和文化祭 開催30日前PRイベント」を開催しました!
令和4年7月2日(土)
今村美月立仙百佳
©STU
令和4年7月2日(土)
令和4年4月16日(土)
©STU
国内外から多くの方が広島市を中心とした広島広域都市圏を訪れる8月の1か月間、音楽とメディア芸術の様々なイベントを行う「ひろしま国際平和文化祭(ひろフェス)」が開幕しました。
多様で上質な文化芸術に触れ、文化関係団体、音楽家、芸術家や学生等が出演・交流する機会を広げることで、文化芸術活動の活性化や世界恒久平和を願う「ヒロシマの心」を発信します。
8月1日(月)、広島文化学園HBGホールにて、オープニングイベントを開催しました。第1部では、ひろフェスのアンバサダーSTU48メンバーによる開会宣言や、音楽とメディア芸術の各分野で「平和文化」の醸成に貢献した個人又は団体を表彰する「ひろしまアワード」の授賞式を行いました。
また、第2部では、STU48と広島交響楽団の共演を始め、広島ゆかりのアーティストでつくるユニット「CANVAS(キャンバス)」によるキャンペーンソングの演奏、ひろしま神楽「八岐大蛇(やまたのおろち)」に映像を融合させたスペシャルステージなどを行いました。
ひろフェスの始まりを感じていただけるプログラムと迫力のステージを来場の皆様にお届けしました。
音楽部門とメディア芸術部門で、次世代につながる取組などにより平和文化の醸成に貢献した個人又は団体を顕彰するために設けた「ひろしまアワード」。今回、第1回ひろしまアワードとして、音楽部門とメディア芸術部門/アニメーション分野において、国内・海外で各1組(計4組)を選定し、表彰しました。
グローバルプロジェクトバンド『SkyBridge』の創立者として海外で活動。グラミー賞を受賞した数々のミュージシャンと協力し、中山義恵と共同創立したSongs for World Peaceでは80か国以上のミュージシャンとオンライン作品を発表。SkyBridgeの演じる側も見る側も作る側もみな主役のコンセプトが平和文化祭に沿っているとして認められ今回の受賞となりました。
2021年に沖縄全戦没者追悼式で1500作品の中から選ばれ当時13歳で『みるく世の謳』朗読を発表。思いの強さが人々の心に強く印象付ける素晴らしい表現力。音楽にとって「詩」も重要なパートであり音楽部門の幅広く視野をひろげる意味で今回受賞となりました。
ソニー・ピクチャーズ アニメーションの長編&シリーズ部門のプレジデント。ソニー・ピクチャーズ・アニメーションの実践は、多様性を意識したデザインとキャラクター設定によって、世界中の子供たちのインクルーシブな感受性を高めることに貢献したことから、今回の受賞となりました。
海外からのスタッフも参加している、日本のアニメ界において非常にユニークな「多国籍な」制作スタジオ。表現面の自由さ・多彩さに加え、大きな歴史記述が見えなくしているものへの着目を促す新たな「歴史もの」を提示したことから、今回の受賞となりました。
©STU
ひろフェス音楽部門の下野竜也プロデューサーの指揮で、広島交響楽団と公式アンバサダーSTU48のコラボによるスペシャルステージを行いました。まずは、広島交響楽団がプーランク作曲、下野竜也編曲による「平和のためにお祈りください」を演奏。その後、STU48と広島交響楽団が奏でる「花は誰のもの?」を披露し、音楽を通して平和への力強いメッセージを発信しました。
広島ゆかりのアーティストユニット CANVASがひろフェス応援ソング「NEXT!」を披露しました。アーティスト自身が子どもの頃に聞いたヒロシマの歌をイメージしつつ、若い世代にも口ずさんでもらえるような「新たな平和ソング」です。ひろフェス公式YouTubeで「NEXT!」を公開しています。
スペシャルステージとして、広島の伝統芸能である神楽とアニメーション、神楽と先端テクノロジーの融合演出のステージパフォーマンスを行いました。
まず最初に「ひろしま神楽」を、ご来場のみなさまに紹介するアニメーションをご覧頂きました。
そして、広島の伝統芸能「神楽」と、デジタルアートを融合させた、全く新しいスタイルの神楽公演、神楽×アニメーションマッピングのステージをお楽しみいただきました。
デジタルアートによる幻想的な物語の導入演出から、リアルな八体の大蛇の登場に、観客は一気にステージに引き込まれました。稲光とともに、大蛇の首がとられてゆくシーンでは、これまでの神楽と全く違う臨場感と迫力を生み出しました。
新しい時代の「広島神楽」の誕生に立ち会った観客からは、大きな拍手が沸き起こりました。
石田千穂吉崎凜子
©STU
ひろしま神楽を紹介するアニメーション上映や、STU48と広島交響楽団の平和を願うメッセージを込めたスペシャルステージがあるよ。
開場 15:00 / 開演 16:00
会場:広島文化学園HBGホール
音楽とメディア芸術の祭典である「ひろしま国際平和文化祭の始まり」を感じられるオープニングイベントを開催します(無料)。
広島ウインドオーケストラ
広島交響楽団
指揮者が替わると同じ曲でもこんなに変わる。国内外から集まった若き指揮者の競演。「次世代指揮者コンクール」でオーケストラを聴いてみよう。
©Cartoon Saloon,Melusine Productions, The Big Farm, Superprod , Nørlum
子供向けの短編作品を日本語吹き替えで楽しめる上映や、『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』『ヒックとドラゴン』など、みんなが知ってる世界の長編アニメーション作品の上映など、無料のプログラムもあるよ。
会場:JMSアステールプラザ、広島市映像文化ライブラリー、横川シネマ、サロンシネマ、gallery Gなど
広島市内の映画館やギャラリーと連携して、世界中のアニメーションの風を感じることができる5日間をお届けします。
8月13日(土)・14日(日)はこども文化科学館アポロホールでファミリー向けプレイベントを開催するよ。
会場:こども文化科学館
世界中から集められた選りすぐり作品を紹介する「ワールド・コンペティション」の作品を、声優のタマゴたちが生吹替して上映!見たことのない不思議なアニメーションとの出会いをお楽しみに!
銀河鉄道999や宇宙戦艦ヤマトなど、昭和を代表するアニメーションのほか、幅広い世代で人気の高いゲームやアニメで使用されている楽曲を、マルチオーケストラで体感できるよ。
開場 16:30 / 開演 17:30
会場:広島国際会議場フェニックスホール
日本が世界に誇るアニメやゲームの音楽をちりばめたオムニバスで奏でる、スペシャルなクラシックコンサートを開催します。
普段は見ることができないリハーサルやイベントの裏側がのぞける「バックステージツアー」の参加者を募集します。
©STU
みんなの住んでる地域の音楽団体のみなさんの演奏や、今話題のシークレットゲストやアイドルグループSTU48のスペシャルライブを楽しもう!
会場:広島市中工場緑地帯
無料ステージ:開場 10:30 / 開演 11:00(両日)
有料ステージ:開場 16:00 / 開演 17:00(両日)
27日(土)/ スペシャルシークレットゲスト登場!
28日(日)/ STU48スペシャルライブ
広島広域都市圏内の音楽団体の演奏を始め、著名なアーティストや広島ゆかりのアーティストたちによるJ-POPライブやアニメ・マンガの複製原画展示を行います。また、会場には、圏域内の特産品等の飲食・物販エリアを設置します。
令和4年8月21日(日) 開場 16:30 / 開演 17:30
会場:広島国際会議場フェニックスホール(広島市中区中島町1番5号)
チケット有料
広島初! 日本が世界に誇るアニメーションやゲームの映像とオーケストラの生演奏体感。
大スクリーンに映し出される数々のアニメーションやゲームの名場面と、
オーケストラの迫力の生演奏!
逆転裁判・銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト・魔女の宅急便・千と千尋の神隠し、すべて作曲家本人によりオリジナルで書かれた楽譜による贅沢な楽曲とアニメーションとゲーム映像の名場面が楽しめるスペシャルなクラシックコンサートを、この日だけの特別編成オーケストラが演奏します。
ゲームやアニメ・漫画好きで知られるアメリカザリガニの平井善之さんや元山陰放送アナウンサーで自身もピアノやバイオリンなどを演奏する中村恭子さんがコンサートの司会として盛り上げます!
普段は見ることができないリハーサルやイベントの裏側がのぞける「バックステージツアー」の参加者を募集します。
チケットは『チケットぴあ』と『エディオン本店東館9Fプレイガイド(広島市中区紙屋町2-1-18)』でご購入いただけます。
広島県福山市出身。
澤野弘之楽曲プロデュースによる「pARTs」で2022年6月1日にデビュー。アニメ「境界戦機」第二部(テレビ東京ほか)のエンディングテーマを担当したことでも注目されている。
©STU
※シークレットゲストスペシャルライブは時間が変更になる可能性があります。
※記載のプログラムは変更になる場合があります。
※当会場には駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。
広島市内を運行する広島バス(赤バス)土日祝のみの適用の全線1日乗り放題の乗車券
街へGOGO!おでかけピンポさんパスが便利です。
チケットは『チケットぴあ』と
『エディオン本店東館9Fプレイガイド(広島市中区紙屋町2-1-18)』でご購入いただけます。
©LovePiano
※チケットの販売状況はオフィシャルサイトでご確認ください。
チケットは『チケットぴあ』と『エディオン本店東館9Fプレイガイド(広島市中区紙屋町2-1-18)』でご購入いただけます。
●ひろしま国際平和文化祭
ひろしまミュージックセッション2022 次世代指揮者コンクール
●ひろしま国際平和文化祭
広域連携シンボルイベント in 中工場
●ひろしま国際平和文化祭
広域連携シンボルイベント アニメーションシンフォニー
※上記3イベントのチケットぴあ Pコードは[562-288]です。
●ひろしま国際平和文化祭
ひろしまアニメーションシーズン2022
※上記イベントのチケットぴあ Pコードは[468-183]です。
※未就学児入場不可
チケット名正式名称 | 会場 | 開催日時 | 開場/開演時間 | 席 | 単価(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|
一次予選1日目 | [一般] | JMSアステールプラザ中ホール | 令和4年 8月11日(木) |
13:15/14:00 | 自由席 | 1,000 |
[学生] | 500 | |||||
一次予選2日目 | [一般] | JMSアステールプラザ中ホール | 令和4年 8月12日(金) |
13:15/14:00 | 自由席 | 1,000 |
[学生] | 500 | |||||
二次予選 | [一般] | JMSアステールプラザ中ホール | 令和4年 8月14日(日) |
1部 11:15/12:00 2部 16:15/17:00 |
自由席 | 2,000 |
[学生] | 1,000 | |||||
本選(ファイナルコンサート) | [一般] | 広島国際会議場フェニックスホール | 令和4年 8月17日(水) |
16:00/17:00 | 指定席 | 3,000 |
[学生] | 1,500 |
チケット購入に際しての注意事項(PDF)
次世代指揮者コンクールリーフレット(PDF)
※次世代指揮者コンクール本選のチケットぴあ、エディオン本店プレイガイドでの前売券販売は終了しました。
なお、当日券は十分ございますので、会場受付にてお買い求めください。
※小学生以下無料
チケット名正式名称 | 会場 | 開催日時 | 席 | 単価(円) | |
---|---|---|---|---|---|
1プログラム券 | 一般 / 当日 | JMSアステールプラザ 横川シネマ (一部プログラムのみ) |
令和4年 8月17日(水)~21日(日) |
自由席 | 1,200 |
一般 / 前売 | 1,000 | ||||
大学生 / 当日 | 1,000 | ||||
大学生 / 前売 | 800 | ||||
中・高生 / 当日 | 700 | ||||
中・高生 / 前売 | 600 | ||||
1日券 | 一般 / 当日 | JMSアステールプラザ 広島市映像文化ライブラリー 横川シネマ (一部プログラムのみ) |
令和4年 8月17日(水)~21日(日) |
自由席 | 3,000 |
一般 / 前売 | 2,000 | ||||
大学生 / 当日 | 2,400 | ||||
大学生 / 前売 | 1,800 | ||||
中・高生 / 当日 | 1,800 | ||||
中・高生 / 前売 | 1,500 | ||||
全プログラム券 | 一般 / 当日 | JMSアステールプラザ 広島市映像文化ライブラリー 横川シネマ (一部プログラムのみ) |
令和4年 8月17日(水)~21日(日) |
自由席 | 12,000 |
一般 / 前売 | 8,000 | ||||
大学生 / 当日 | 10,000 | ||||
大学生 / 前売 | 7,000 | ||||
中・高生 / 当日 | 7,000 | ||||
中・高生 /前売 | 6,000 |
チケット購入に際しての注意事項(PDF)
タイムスケジュール(PDF)
※小人:小・中・高校生(未就学児入場不可)
チケット名正式名称 | 会場 | 開催日時 | 開場/開演時間 | 席 | 単価(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|
S席 | 一般 | 広島国際会議場フェニックスホール | 令和4年 8月21日(日) |
16:30/17:30 | 指定席 | 5,000 |
小人 | 3,000 | |||||
A席 | 一般 | 広島国際会議場フェニックスホール | 令和4年 8月21日(日) |
16:30/17:30 | 指定席 | 4,000 |
小人 | 2,000 | |||||
2階席 | 一般 | 広島国際会議場フェニックスホール | 令和4年 8月21日(日) |
16:30/17:30 | 指定席 | 3,000 |
小人 | 1,000 |
※小人:小・中・高校生
チケット名正式名称 | 会場 | 開催日時 | 開場/開演時間 | 席 | 単価(円) | |
---|---|---|---|---|---|---|
有料ステージ27日 | 一般 / 当日 | 広島市中工場緑地帯 | 令和4年 8月27日(土) |
16:00/17:00 | 自由席 | 3,000 |
一般 / 前売 | 2,500 | |||||
小人 / 当日 | 2,000 | |||||
小人 / 前売 | 1,800 | |||||
有料ステージ28日 | 一般 / 当日 | 広島市中工場緑地帯 | 令和4年 8月28日(日) |
16:00/17:00 | 自由席 | 3,000 |
一般 / 前売 | 2,500 | |||||
小人 / 当日 | 2,000 | |||||
小人 / 前売 | 1,800 |
ひろフェスチケットをフェア参加店で提示すると
オリジナル特典サービスが受けられます。
広島市内を運行する広島バス(赤バス)土日祝のみの適用の全線1日乗り放題の乗車券
街へGOGO!おでかけピンポさんパスが便利です。